4月以降、米国株は軟調に推移しています。私はのらりくらりと損切り、利確、新規購入を繰り返し何とか大きな損害は間逃れている状況です。
参加中>>>米国株人気ブログ>>>クリックして応援よろしく!
【NISA口座】
NISA口座分は先週末より200ドル近く値を上げていました。意外です。
【特定口座】
今週も色々売買を繰り返していますが売買の基本は利確、損切りをした資金で「低PER、高配当、高増配率」銘柄を中心に購入を進めています。
今現在は特定口座がマイナスになっていますが、ドル高に恩恵を受けてトータルは未だプラスで推移しています。問題はこの軟調さがいつまで続くのかですね。今は耐えるほかありません。
5月度も高配当銘柄の配当金が入金されるので楽しみにしています。まったりと高配当銘柄投資が今は良いのかもしれません。